新中学2年生対象

1ヶ月無料体験実施中

■新中学2年生の方対象

新学期、1ヶ月間の無料体験をご用意しております。

この機会に是非体験してみて下さい。

中だるみしやすい時期、授業内容が難しく時期、この2年生の時期をただ何となく過ごすのではなく、「1科目でも多く得意科目を作り、1科目でも多く苦手科目を克服する」という明確な目標を持って指導して参ります。

新学年、良いスタートを切っていきましょう。

 

通塾率の割合

 文部科学省が発表した「子どもの学習費調査」によると、中学2年生で塾に通っているお子様は、70%弱になります。中1の時よりも通塾率が上がるわけですが、一体なぜでしょうか?

 中2から学校の授業内容が難しく感じ、通塾する人の割合が高くなるようです。また、部活では春に後輩ができ、夏に先輩が部活を引退し、より一層忙しくなる時期です。部活と勉強との両立が難しく、勉強になかなか手をつけられないお子様もいらっしゃいます。中2の間に生活リズムを整え、苦手科目を克服し、中3に繋げていくことがとても大切です。

通塾率(文部科学省:子どもの学習費調査)

中学2年

中学2年生からの塾は桜ゼミナール

■中2は中だるみをしやすい!?■

・中学入学から1年たって学校生活に慣れてきた

高校受験まで1年以上あるため、受験勉強に対する意識が低い

・3年生が部活を引退すると2年生が中心になるため、部活中心になってくる

 

このような理由から、中2は中だるみしやすい時期と言われています。成績もかなり上下することがあり、中1の時より大きく成績を下げるお子様もいらっしゃいます。お子様の中だるみを防ぐのであれば、中学2年生になってからの入塾がおすすめです。

桜ゼミナール

中2から 通塾することの

メリット

01.

merit

苦手科目を克服する時間が取れる

中3から塾に通い始めた場合、すぐに受験対策に着手しなければならないため、中1や中2の学習で分からないところを復習する時間が取りづらくなります。なるべく中2の時に、「苦手科目を1つでも多く克服し、得意科目を1つでも多く作る」ことが大事です。そして、自信をつけて中3に上がることができると理想です。

勉強する生徒

02.

merit

生活にメリハリがつけられる

中学生活に慣れてきた2年生は、成績が変化する分かれ道に立っています。部活動では後輩ができ、3年生が夏に部活を引退すれば最高学年として忙しくなります。委員会や体育祭・文化祭でも担うことが多くなります。毎日が充実して楽しい反面、勉強の内容は難しくなります。

この時期に塾に通うことで生活にメリハリができ、勉強の習慣をつけることができます。受験本番までのウォーミングアップの時期としては、最適と言えます。

中学生 男 勉強_R

03.

merit

内申点にプラスになる

この時期の入塾は内申点対策としても有効です。内申点は、中1から中3まで見られます(茨城県と千葉県の公立高校)。内申点は主に通知表のことを指します。中2までの内申点が低い場合、その不足した分を中3で急に上げるのは難しいでしょう。そのため、中2までの間は通知表を最も意識する必要があります。入塾をきっかけに勉強への取り組み方が変われば、おのずと内申点にもプラスの影響を与えることになります。

気合_R
Check!
実際の口コミ
守谷の塾で口コミで選ぶなら桜ゼミナール
Point
1

楽しい

・「塾に行くのは楽しいみたいです。違う学校の人ともお友達になっているみたいですね。」

・「塾だけは嫌がらず行ってくれて助かってます」

・「あれだけ塾に行かないと言ってたのに、体験の後に塾に通いたいと聞いて驚きました」

Point
2

自信になった

・「実際に成績が上がって自信が出たようです。」

・「成績が上がって数学は自信がついたみたいです」

・「成績が上がって〇〇高校に行きたいと言うようになりました」

Point
3

こまかく見てくれる

・「自習の時も声をかけてくれているみたいです」

・「数検とか英検のサポートもして頂いて助かります」

・「時々本人と面談をしてくれます」

予約からの流れ

  • STEP
    01

    電話orメール

    まずはお電話かメールでお問い合わせ下さい。入塾や体験授業に関してはもちろん、その他についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

    電話をする_R
  • STEP
    02

    面談

    当塾の指導システムや料金体系についてご案内すると共に、個々の勉強や成績についてのご相談にも対応致します。

    面談_R
  • STEP
    03

    体験授業

    実際に授業を受けて頂きます。授業は分かりやすいかどうか、先生は厳しいか優しいか等、実際に受けて体験して下さい。

    体験授業_R
Access

南守谷駅から歩いて1分と好立地で通いやすい便利な場所にございます

概要

店舗名 桜ゼミナール
住所 茨城県守谷市けやき台1-3-5 Beハウス2F
電話番号 0297-38-5402
営業時間 13:00 〜 21:00
最寄り 南守谷駅より徒歩1分

アクセス

最寄り駅である南守谷駅から歩いてすぐの場所にあるため、日々通っていただくのに便利な環境です。アットホーム生徒様と講師の距離が近く、分からないことや不安なことなどがあれば、いつでも気軽に相談や質問を行える塾です。
Contact

お問い合わせ