何をやるかはとても重要です。中学の定期テストの勉強で、小学校のテキストを使っても結果は出ません。高校生のテキストを使っても結果は出ません。当たり前のことかもしれませんが、意外とここが分かっていない人が多いのです。例えば塾のテキストを使って勉強するのも基本的に間違いです。では、何を勉強すれば良いのでしょうか?
それは、①学校の教科書と②学校のワークです。
学校の先生は基本的に教科書を基に授業を進めています。だから、教科書の内容を把握することが最優先になります。また、その教科書の内容を問題にしたのが、学校ワークです。この教科書と学校ワークをやることが最も結果の出るやり方になります。90点以上の高得点を狙う方は+αの勉強=他教材も必要になります。