why

なぜこれだけ成績が上がるのでしょうか?

1.思い

 ただひたすらに成績を上げるにはどうしたらいいかというのを考えてやってきました。声掛け1つにもたくさんの思いを込めています。真面目に伝えるだけでは伝わらないことの方が多いでしょう。では、どうしたら良いのでしょうか?そこをどれだけ考えて生徒に接するか、その差は積み重なっていくと大きな差になります。

2.指導力

 ノウハウをしっかりと持った塾です。生徒から「数検を受けたいです」と言われたら、どうすれば良いか最適のアドバイスができますか?「英検を受けたいです」と言われたら何級から受けた方が良いか根拠を持ってアドバイスができますか?「国語の成績を上げたい」と言われたらどうしますか?模試の結果を見て正しいアドバイスはできますか?意外と塾の中には、見当違いのアドバイスをするところもあります。それは、ノウハウがないからです。そのため、誤った判断のアドバイスを受け、必要のない苦しみを味わうこともあります。指導者によって成績は大きく変わることがあります。桜ゼミナールでは、高校受験を専門に約20年培ってきたノウハウで正しい成績アップの道のりを示すことができます。

高校合格実績

公立高校合格実績

<公立高校の合格実績>

・土浦第一高校

・国立茨城高等専門学校

・竜ケ崎第一高校

・県立柏高校

・水海道第一高校

・柏の葉高校

・流山おおたかの森高校

・伊奈高校

・市立柏高校

守谷高校

・つくば工科高校

 

Check!
実際の口コミ
守谷の塾で口コミで選ぶなら桜ゼミナール
Point
1

楽しい

・「塾に行くのは楽しいみたいです。違う学校の人ともお友達になっているみたいですね。」

・「塾だけは嫌がらず行ってくれて助かってます」

・「あれだけ塾に行かないと言ってたのに、体験の後に塾に通いたいと聞いて驚きました」

Point
2

自信になった

・「実際に成績が上がって自信が出たようです。」

・「成績が上がって数学は自信がついたみたいです」

・「成績が上がって〇〇高校に行きたいと言うようになりました」

Point
3

こまかく見てくれる

・「自習の時も声をかけてくれているみたいです」

・「数検とか英検のサポートもして頂いて助かります」

・「時々本人と面談をしてくれます」

予約からの流れ

  • STEP
    01

    電話orメール

    まずはお電話かメールでお問い合わせ下さい。入塾や体験授業に関してはもちろん、その他についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

    電話をする_R
  • STEP
    02

    面談

    当塾の指導システムや料金体系についてご案内すると共に、個々の勉強や成績についてのご相談にも対応致します。

    面談_R
  • STEP
    03

    体験授業

    実際に授業を受けて頂きます。授業は分かりやすいかどうか、先生は厳しいか優しいか等、実際に受けて体験して下さい。

    体験授業_R
Contact

お問い合わせ